これまでの記事で、次のようなYMusicに関する解説をしてきました。
この記事ではYMusicを使ってYouTube動画をmp4ファイルとしてダウンロードする方法を紹介します。
- YouTubeの動画をmp4形式でダウンロードしたい方
YouTubeの動画を音楽再生に特化した形で再生可能な「YMusic」。
ですが、音楽再生だけでなく動画のダウンロードも簡単にできてしまいます。
- YMusicを使ってYouTubeの動画をダウンロード
それではこれからYMusicを使ってYouTube動画をmp4ファイルとしてダウンロードする方法を解説していきます。
- Android 7
- YMusic 3
YMusicとは
YMusicとはYouTube動画の音楽の再生に特化したアプリです。
YouTube動画を音楽再生するアプリは、このYMusicに限らず数多く存在します。
しかし、YMusicは音楽のバックグラウンド再生以外にも様々な機能を搭載しています。
詳しい内容は次の記事で解説しています。
【YMusicとは】Androidの音楽アプリが便利すぎる!YouTube動画を簡単にmp3でダウンロード
YMusicを使ってYouTubeの動画をダウンロード
YMusicのインストールをまだしていないという方は、次の記事を参照してください。
Ymusicのダウンロードとインストール方法を徹底解説!使用方法もあわせて紹介します
まず、公式のYouTubeアプリにおいてダウンロードをしたい動画の再生画面に移動します。
タイトル下にある共有ボタンをタップします。
すると共有オプションが表示されるので、【Other Download】をタップします。
ダウンロードするファイル形式を選択します。
今回は、【MP4 720p HD】を選択します。
ダウンロードする動画の保存先とダウンロード時のスレッド数を指定します。
設定が完了したら【START DOWNLOAD】。
するとダウンロードが開始されます。
完了すると通知領域にダウンロードが完了した旨の通知がなされます。
その通知をタップしてYMusicを開くと、次のような画面が表示されるはずです。
これでダウンロード完了です!
まとめ
今回の記事では、YouTubeの動画をmp4でダウンロードする方法を解説しました。
共有オプションのところで紹介した画像を見てお気づきの方もいるかもしれませんが、mp4形式だけでなくm4a、mp3形式でも保存することができます。
すなわち、YouTubeの動画を音声のみダウンロードすることができるということです。
YouTube動画のダウンロードに最適なAndroidアプリをお探しの方は、ぜひYMusicをお試しあれ~