YMusicのダウンロードとインストール方法を徹底解説!使用方法もあわせて紹介します

Android
挨拶
くろやぎ
くろやぎ

こんにちは!くろやぎ(kuroyagi_info)です。

この記事は約 5 分で読めます。

この記事ではYmusicのダウンロードとインストール方法、基本的な使い方を紹介します。

対象読者
  • YouTubeの動画を簡単にダウンロードする方法を知りたい方
  • YouTubeの動画を音声だけで聴きたい方

YMusicというアプリを使うと、動画の音声のみの再生、イコライザー、動画のダウンロードなどが簡単にできてしまいます。
今回はAndroidでの操作について解説しますが、iOSでもアプリを使用することはできます。
この記事ではYMusicのダウンロードとインストール方法はもちろん、基本的な使い方を解説します。

内容
  • YouTubeの動画を簡単にダウンロードする方法
  • YouTubeの動画を音声のみで再生する方法
  • YouTubeの動画をバックグラウンドで再生する方法
  • YouTubeの音声にイコライザーを適用する方法

それではこれからYmusicのダウンロードとインストール方法について、豊富な図とともに解説していきます。

実行環境
  • Android 7
  • YMusic 3

YMusicとは

YMusicとはYouTube動画の音楽の再生に特化したアプリです。
YouTube動画を音楽再生するアプリは、このYMusicに限らず数多く存在します。
しかし、YMusicは音楽のバックグラウンド再生以外にも様々な機能を搭載しています。

詳しい内容は次の記事で解説しています。
【YMusicとは】Androidの音楽アプリが便利すぎる!YouTube動画を簡単にmp3でダウンロード

YMusicのダウンロード

下のリンクからapkファイルをダウンロードします。

YMusic | Google Drive

YMusicのインストール

apkファイルでアプリをダウンロードするには次の記事を参考にしてください。

【インストールできない?】apkファイルでAndroidアプリをインストールする方法

使用方法

Discover

アプリを起動すると次のような画面が表示されます。


これがYMusicのメインインタフェースです。
次に示す機能ごとにタブがわかれています。

  • Home
  • Music
  • Recommended
  • Your top tracks
  • Library

機能

Home

「あなたへのおすすめ」動画や「登録チャンネル」内の動画などが表示されます。

Music

「Jpop」や「EDM」などの音楽のジャンルごとに動画が表示されます。

Recommended

視聴履歴に基づいて、ユーザーの趣味嗜好にマッチする動画が表示されます。

Your top tracks

視聴した動画が表示されます。

Library

アカウント設定や視聴履歴の確認、プレイリストの表示などが行えます。

Library

左のサイドメニューから【Library】を選択すると、音楽を再生するためのインタフェースに切り替わります。


次に示す機能ごとにタブがわかれています。

  • PLAYLISTS
  • SONGS
  • ARTISTS
  • ALBUMS
  • GENRES

機能

PLAYLISTS

プレイリストごとに音楽が分類されて表示されます。
右下の【+】を押すと、プレイリストを新規作成できます。

SONGS

ローカルにある音楽が全て表示されます。
【SHUFFLE ALL】をクリックすると、全ての音楽がランダムで再生されます。
音楽が多い場合にはスクロール量も多くなるので、右側にスクロールバーがないのが玉に瑕です。
検索をかけて対処するのが良さげです。

ARTISTS

アーティストごとに音楽が分類されて表示されます。
音楽が多い場合にはスクロール量も多くなるので、右側にスクロールバーがないのが玉に瑕です。
検索をかけて対処するのが良さげです。

ALBUMS

アルバムごとに音楽が分類されて表示されます。
アルバムアートワークで表示されるため直感的に選曲できます。

GENRES

「ポップ」や「オルタナティブ ロック」などのジャンルごとに音楽が分類されて表示されます。

音楽の再生

音楽の再生を開始すると画面下部にコントローラーが表示されます。


このコントローラーをクリックするとフルサイズで表示されるようになります。


再生中はステータスバーにコントローラーが表示されます。

また、コントローラーをフルサイズで表示した際に、右下のアイコンをクリックし【Equalizer】を選択するとイコライザーの設定ができます。


YMusicの動画、音楽のダウンロード方法

まず、ダウンロードしたい動画や音楽を検索します。
検索結果が表示されたら、ダウンロードしたい動画の右の︙をクリックすると、メニューが表示されるので、動画の解像度やファイル形式などを選択してダウンロードします。
詳しく言うと、動画はmp4形式または3gp形式で、音声はmp3形式またはm4a形式でダウンロードしてスマホに保存することができます。

YMusicの広告削除

YMusicアプリの広告を削除するためには、サイドメニューを開き【Remove ads】をクリックします。


【WATCH FULL SCREEN AD】は、全画面表示される広告を閲覧することで、一定期間だけ広告を非表示にするオプションです。
【BUY PREMIUM】は、GooglePlayで「Support Development」という有料オプションを購入し、永久的に広告を非表示にするオプションです(価格は220円)。

機種変更や複数端末を使用する場合は、もう一度このアプリをインストールすると広告削除が可能です。
また、同じGoogleアカウントを使用している場合は再度オプションを購入する必要はありません。

まとめ

今回の記事で学んだことをまとめておきますね。

  • YMusicのダウンロード、インストール方法
  • YMusicの基本的な使い方
  • YouTube動画のダウンロード方法
  • YMusicの広告ブロックの方法

YouTubeを音楽の再生に特化した形で使用できるYMusic。
気になった方はぜひお試しください。

3850
タイトルとURLをコピーしました