YouTuberが動画作成と同じくらい、時にはそれ以上に力を入れて作成するサムネイル画像。ユーザーが動画を視聴するかを決定する判断材料のうちの一つになるため、多くのYouTuberが工夫を凝らしたサムネイル画像を作成します。そんな中で「作品」ともいうべきサムネイル画像が生まれることもしばしば。ただ、サムネイル画像のダウンロード機能は、「チャンネル登録」や「再生リストに追加」といった標準の機能として提供されていないので、ちょっとしたコツが必要になります。そこで、今回はYouTube動画のサムネイル画像のダウンロード方法を解説していきます。
YouTube動画のサムネイル画像のダウンロード方法
動画IDの取得
YouTube動画のサムネイル画像をダウンロードするためには、動画のIDを取得する必要があります。動画IDを取得するためには動画ページのURLを確認します。YouTubeの動画ページにアクセスし、アドレスバーに表示されているURLの中で、次に示す【動画ID】という部分の文字列を見つけます。
https://www.youtube.com/watch?v=【動画ID】
サムネイル画像をダウンロードするためには、今取得した動画IDが必要になるのでメモをしておきます。
サムネイル画像のダウンロード
Youtube動画の動画IDを確認することができたので、これを使ってサムネイル画像を取得するためのURLを作成していきます。YouTube動画のサムネイル画像のダウンロードURLは次の通りです。
サムネイル名 | 解像度 [px] | URL |
---|---|---|
Player Background | 480 x 360 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/0.jpg |
Start | 120 x 90 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/1.jpg |
Middle | 120 x 90 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/2.jpg |
End | 120 x 90 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/3.jpg |
Normal Quality | 120 x 90 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/default.jpg |
Medium Quality | 320 x 180 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/mqdefault.jpg |
High Quality | 480 x 360 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/hqdefault.jpg |
Standard Definition(高画質動画のみ) | 640 x 480 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/sddefault.jpg |
Maximum Resolution(高画質動画のみ) | 1920 x 1080 | https://i1.ytimg.com/vi/【動画ID】/maxresdefault.jpg |
ダウンロードしたい画像に応じたURLの【動画ID】の部分を先ほど確認したもので置換し、その作成したURLにアクセスすることでサムネイル画像をダウンロードすることができます。
YouTube動画のサムネイル画像をダウンロードできない
前章で紹介したダウンロードURLは、必ずしもすべてのYouTube動画で存在するわけではありません。特にNormal QualityとMaximum Resolutionについては、高画質動画のみに存在する場合がほとんどです。
まとめ
今回はYouTube動画のサムネイル画像のダウンロード方法を解説しました。永久保存しておきたいサムネイルを見つけた時には、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
動画のURLから、サムネイル画像のURLを自動で生成するウェブアプリ「YouTube Thumbnail Generator」を作成しました。手作業でURLを編集するのが面倒だと感じている方は、ぜひ使用してみてください。
YouTube Thumbnail Generator