Wordのクイックパーツによく使う図形を登録する方法

Windows
挨拶
くろやぎ
くろやぎ

こんにちは!くろやぎ(kuroyagi_info)です。

この記事は約 2 分で読めます。

Wordで編集作業をしている際、よく使う図形はテンプレート化して、いつでも使えるようにできると便利ですよね。Wordのクイックパーツ機能を使えば、それが可能です。

実行環境
  • Windows 10
  • Word for Office 365

クイックパーツでよく使う図形を登録

クイックパーツでよく使う図形を登録
  • 新規作成

    Wordを起動し、【白紙の文書】を新規作成
  • 図形作成

    【挿入】→【図】→【図形】から適当に図形を挿入し、塗りつぶし色などをお好みの設定に変更

  • クイックパーツに登録

    作成が完了したら、図形を選択した状態で、【挿入】→【テキスト】→【クイックパーツ】→【選択範囲をクイックパーツギャラリーに保存】

  • 設定

    以下の項目を設定して【OK】。今回はわかりやすいように、【名前】を【ここに表示される】と設定
  • 確認

    【クイックパーツ】に、設定した図形が登録されていることを確認

今回登録した図形は、異なるWordファイルでも使用することができます。ただ、デザインの配色によっては色が異なることがあるので、その点は注意してください。

 

1544
タイトルとURLをコピーしました